投稿者: 5hhtertsd
-
めまいと向き合う私の受診記録
あれは確か半年前のことでした。朝起きると、少し頭がふわふわするような、軽いめまいを感じたのです。最初は寝不足かな、くらいにしか思っていませんでしたが、その症状が数日続き、時には歩いていると少しよろけるような感覚もありました。さすがにこれはおかしいと思い、病院へ行くことにしたのですが、さて何科へ行けば良いのやら。インターネットで検索すると、耳鼻咽喉科、神経内科、内科など、いろいろな情報が出てきて迷いました。私の場合は、特に頭痛や手足のしびれといった症状はなかったので、まずはめまいの専門と書かれていることが多い耳鼻咽喉科を選びました。近所のクリニックのドアを叩き、受付で症状を伝えると、比較的スムーズに診察室へ。医師に症状を詳しく話し、いくつかの検査を受けました。眼の動きを見る検査や、頭を特定の方向に動かしてめまいが誘発されるかを見る検査などです。その結果、良性発作性頭位めまい症の可能性が高いと診断されました。内耳にある耳石という小さな石が剥がれて、体のバランスを司る三半規管に入り込んでしまうことで起こるめまいだそうです。幸い、私の症状は軽度で、医師から指導された頭を動かす体操を数日続けることで、徐々にめまいは治まっていきました。あの時、自己判断せずに勇気を出して受診して本当に良かったと思っています。もし、今同じように軽いめまいが続いていて、どの科に行けばいいか迷っている方がいらっしゃったら、まずは耳鼻咽喉科か、あるいはかかりつけ医に相談してみることをお勧めします。原因がわかるだけでも、ずいぶんと安心できるものです。